お客様各位
4月15日より開催いたしましたセミナーは
次回、5回目で最終回を迎えます。
【最終回/新型コロナ対策:自宅で出来るレジリエンスオンラインセミナー】
日 時:令和2年5月22日 13:00~14:00
対 象:在宅勤務者及び在宅勤務予定者
内 容:新型コロナ対応・在宅勤務のストレスを乗り越えるためのレジリエンス力
講 師:市川 佳居 (レジリエ研究所代表)
場 所:オンラインセミナー
費 用:無料
参加方法:研修の2,3日前にメールでお送りするURLをクリックして、
パスワードを入力していただきます。
参加ご希望の方は下記記載の上、
<info@resilie.co.jp>までメール返信にてお知らせ下さいませ。
社 名:
氏 名:
紹介者(いる場合):
改めてこちらよりご返信させて頂きます。
※この講義に関して今回が最終となります。
※ご紹介なども承っております。
※企業単位(最大人数8名)での「レジリエンス無料体験セミナー」
も実施していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
=======================
第4回、5月15日に行われましたオンラインセミナーでは
多くの企業の方にご参加いただき、
誠に有難う御座いました。
各自のリフレッシュ方法や企業の取り組みなど
貴重なご意見有難う御座いました。
当社にとりましても刺激を受ける意見が多く
有意義な時間となっています。
ご参加いただきました方からは下記のような
お声を頂戴しております。
=======================
《参加者の声》
・「レジリエンス」という言葉は、あまりよく理解していないまま
研修に参加をしたので最初は不安もありましたが、
市川先生の楽しく、わかりやすい説明で一時間が
あっという間でした。
・研修中は、とても朗らかな雰囲気でどこかの会場に行って研修
を受けている時と同じように感じ、おかげさまで今日は
人とのつながりの要素を実感できたと思っております。
・在宅勤務が開始し、突然のことに上司からの理解や、
年配の方の理解が得られず、苦労している、
いらだちを感じる、という声が社内でも出てきています。
理解が得られにくい方への、説明方法やどのように理解を
得ていくのか今後知りたいと思います。
======================
各地で宣言が解除され、新しい生活スタイルが
始まった方々も多いと思います。
気持ちの緩みも報道されてますが
人それぞれ取り組みやとらえ方が違う状況は
今後も続いていくと思われます。
レジ研では困難を乗り越え、成長に変える
「レジリエンス」をキーワードに
在宅勤務のストレスケアやレジリエンス向上の為に
必要な要素などについて研修を行っております。
1人でも多くの方にご参加頂き、この困難な状況を
乗り越えるヒントを実感頂きたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジリエ研究所(株)https://resilielab.org/
オンラインセミナー事務局
東京都港区西新橋2-33-4 7F
電話:03-5843-7688
email:info@resilie.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~